何か最後まで一気に読める漫画が知りたい!
この記事で紹介する漫画を一気読みして、完結済み作品を最後まで、連載中作品を最新話まで、
どの漫画を選ぶかはあなた次第です!
一気読みしたい完結済み漫画5選!

まずは完結済みの漫画から紹介していきます!
完結済み作品を一気読みするメリットは、最後まで一気に読み進めることができ、スッキリとした気持ちになれるところです!
逆にデメリットとしては、あまりにも良作過ぎて作品ロスにも陥ってしまいます…
とはいえ、今連載中の作品もいずれは完結し、いつかは作品ロスに陥るので誰もが通る道です!
その点を踏まえて紹介する漫画の中から選んでください!
1.ハイキュー(全402話)
落ちた強豪、飛べない烏(カラス)
そう呼ばれる県内の古豪、県立烏野高校排球部(バレー部)
以前、烏野高校が春高バレーに出場した際に「小さな巨人」と呼ばれた選手に憧れ、その背中を追いかけて烏野高校に1人の小さな少年が入部する。
コート上の王様と皮肉を言われる天才セッターの少年と新生・小さな巨人を目指す少年は古豪復活を果たし、全国大会へ出場することはできるのか…
迷ったらまずこの作品を読みましょう!
2024年2月16日に【劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦】が公開され、現在大ヒット上映中です!
この漫画は本当にメンタルを前向きにさせてくれる漫画で、登場人物がもうみんなかっこよすぎる。
あなたの推しは誰?ベストバウトは何戦?
で3日寝ずに語り明かせますよ。
いや、選べない…押しもベストバウトも1つに絞れません…
それぐらい最後まで面白いし、引退していく3年生から後輩たちへ、監督から3年生へかける言葉やそれぞれが持つ葛藤や悩みに何度も何度も泣かされます。
ですので、ハンカチやティッシュは完備の上お読みください!
2.ANGEL VOICE(全238話)
【不良×サッカー】
喧嘩なら「県内最強軍団」と皮肉を言われる市立蘭山高校サッカー部。
中学最強と呼ばれた4人を軸に、廃部寸前のサッカー部が部の存続をかけて県ベスト4を目指す。
その奇跡を描いた物語。
もうこの作品は義務教育にして道徳の時間とかに読ませてほしい!
個人的にサッカー漫画ランキングダントツNo.1。
何がいいかって、サッカーの試合内容だけじゃなくて、サッカー部再建の立役者であるマネージャーの死によって部員たちがさらに一丸となってピッチに向かうあの場面…
泣かない人間いませんて…
1巻の冒頭がその場面から始まるんだけど、断言します。
読み進めてそのシーンに時系列が追いついた時、もうあなたの顔は涙でぐちゃぐちゃです。
もちろんサッカーの試合内容もとんでもなく濃いです。
いい意味で主人公のいない、全員が主人公の物語。
思いっきり泣きながら読んでください!
3.烈火の炎(全329話)
忍者に憧れる高校生、花菱烈火は炎を生み出す特殊な力を持っていた。
ある日治癒の能力を持つ少女佐古下柳と出会う。
彼女の人柄に惹かれ、烈火は柳を守る忍になることを誓う。
謎の女性、影法師の登場によって戦国時代の火影忍軍が使っていた魔道具という不思議な能力をもつ道具の存在を知ることとなる。
治癒の能力に目を付けた森光蘭によってさらわれたしまった柳を救出するべく友人と共に、同じく炎を扱う能力を持つ紅麗の館へと向かうのであった…
はい、王道能力バトルマンガです。
とはいえ、内容はちょっとだけ大人よりかな?
忍者っていうワードが出てきてはいるけど、実際のバトルは特殊能力を持った魔道具を使った近代的?なバトル。
何を隠そう私はこの作品を機に漫画沼へはまっていきました。
最初のほうから内容は面白いんだけど、中盤あたりから作画がめちゃくちゃ綺麗になってきて、それに伴ってバトルの描写も迫力が増していきます。
よく最後のほうに尻すぼみして終わってしまう漫画を見るけど、烈火の炎は最後の最後までストーリーが盛り上がって終わるという最高のエンディングでした。
ちなみに私の推しはジョーカーです!
4.金色のガッシュ!!(全323話)
魔界の王を決めるバトルに選ばれた100人の魔物たち。
人間とパートナーを組み、最後の1人になるまでバトルを繰り広げ、勝ち残ったものが次の魔界の王となる。
信頼できる仲間たちと共に、魔界そのものを滅ぼそうとする強大な敵に立ち向かう。
優しい王様を目指すガッシュと天才少年清麿の絆と友情の物語。
こちらも王道バトルマンガ!
子供っぽくない?そう思ったそこのあなた。
黙って読んでみてください。
バトルに敗れると強制的に魔界へ帰ることになるも魔物たち。
100人の魔物がいれば100通りの別れがあり、パートナーや、共に戦う味方の魔物たちと育まれる友情や絆に何度も胸が熱くなります。
最終決戦の中、ボロボロになり倒れてしまうガッシュと清麿に起きる奇跡。
涙無しでは読めません!
5.ホリミヤ(全122話)
ギャルのような見た目ながら、成績優秀でクラスの人気者の堀京子は両親が共働きということもあり、家事に奔走する日々を送っていた。
ある日、弟の創太が外で転んでしまったところ、クラスメイトの宮村伊澄に助けられ、家に送り届けられる。
クラスでは長髪、眼鏡と全く目立たない宮村は、奇抜なファッションをしていた。
お互いに学校とは別の顔を持つ共通点もあり創太になつかれた宮村は堀家に通うことになり、そこから2人の距離は縮まっていく…
大大大好き。笑
青春、超微炭酸系!!のうたい文句がぴったり。
キュンキュンを通り越してギュンギュンします。
あぁ、こんな高校生活送りたかったなぁ…
と何度思ったことか。
2人だけでなく、元々堀の友人だった石川透や吉川由紀とも仲良くなり、根暗だった宮村がどんどん変わっていくところも応援したくなる。
ピュアな青春学園ラブコメが読みたい方!
おすすめ度500%です!
一気読みしたい連載中漫画2選!

続いて現在まだ連載中の一気読みしたい漫画を紹介していきます!
最新話まで一気読みしちゃいましょう!
1.キングダム
紀元前3世紀、500年の乱が続く古代中国の春秋戦国時代末期を舞台に、中華統一を目指す後の始皇帝、嬴政とその元で下の身分から天下の大将軍を目指す信の物語。
数々の命の危機を乗り越えるたび成長していく信の成長を描いた物語。
面白すぎるやろ…
もともとあまり歴史に興味無かった私ですが、どっぷりはまってしまいました…
漫画だけでなく実写化の映画も絶大な人気で、2024年7月12日にシリーズ第4作となるキングダム~大将軍の帰還~が公開されます。
これは映画までに一気読みするしかありませんね!!
2.ブラッククローバー
かつて世界が魔神と呼ばれる存在に滅ぼされようとしていたとき1人の魔導士によって世界は救われた。
その魔導士は後に魔法帝と呼ばれるようになる。
時は流れ、クローバー王国では代々引き継がれた魔法帝と、その下に存在する9つの魔法騎士団によって平和は保たれていた。
魔力を持たない少年アスタと、魔法の天才ユノ。
2人は魔法帝になるべく魔法騎士団へと入団する。
魔法騎士団の中で最低最悪と悪名高い「黒の暴牛」に入団した落ちこぼれのアスタと、最強の呼び声高いエリート集団「金色の夜明け」に入団した天才ユノ。
アスタは魔力が無いものにしか扱えない、アンチ魔法で数々の強敵を退けていく。
こちらも少年ジャンプ連載の王道バトルマンガ!
現在はジャンプGIGAに連載を移しましたが、もう何といっても主人公をこんなにも応援したくなる漫画があるだろうか…
魔力が無いことで落ちこぼれと蔑まれているアスタが、それでも魔法帝になる夢をあきらめずにひたむきな努力で徐々に周りからの信頼をつかんでいく過程。
もし自分に子供がいたら、こんな子供に育って欲しい…
と思えるような純粋でいい子。
魔法×バトルが読みたいなら絶対この漫画を読むべき!
まとめ

以上、一気読みするべき漫画7選でした!
本当は他にも紹介したい漫画はいっぱいあるんですけど、今回は厳選に厳選を重ねてこの7つに絞って紹介させていただきました!
この紹介した漫画の中からどれか選んで読んでいただけると非常に嬉しいです!
ぜひ、コメント欄で語り合いましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント